ホーム > 就職決定者の声
就職決定者の声
19歳 女性 医療・福祉業/事務
2020/10/19
自分の中で抱え込まず周りの人達を頼って進めていくと沢山のアドバイスがもらえて終活が充実していきます。
どのように就職活動を進めてきましたか?
ハローワーク、学校の方たちにアドバイスをもらいながら進めていきました。
なぜこの会社に応募する気になったのですか?
希望の勤務地と職種が合致していたことが一番大きな理由です。
採用選考の中で印象に残っていること、面接で聞かれたことなど
集団討議のテーマで「生まれ変わるなら人間以外で何になりたいか」ということがあり、考えるのに苦労しました。
この会社に行こうと思った決め手は何でしたか?
自分の考えと企業の経営方針が合致したからです。
ユメタネで利用したサービス
・カウンセリング・模擬面接・書類添削・求人検索・パソコン利用
これから就職活動する人にユメタネの利用についてアドバイスを一言
自分の中で抱え込まず、周りの人たちを頼って進めていくとたくさんのアドバイスがもらえて、就活が充実していきます。
29歳 男性 サービス業/自動車整備士
2020/10/14
自分の長所を生かせる就職先が見つかるように頑張ってください。
どのように就職活動を進めてきましたか?
自分が取得している技術・資格を活かしていけるように活動しました。
なぜこの会社に応募する気になったのですか?
先輩の話を聞いてとてもよかったため
採用選考の中で印象に残っていること、面接で聞かれたことなど
役員の方々がとても気さくにお話ししていただけてとても良かった。
この会社に行こうと思った決め手は何でしたか?
入社後のサポートがとても良いと思った。
ユメタネで利用したサービス
・カウンセリング
これから就職活動する人にユメタネの利用についてアドバイスを一言
自分の長所を生かせる就職先が見つかるようにがんばってください。
29歳 男性 営業・配送
2020/10/13
何より自分がやりたい仕事と自分が働きたいと思う職場選びです。
どのように就職活動を進めてきましたか?
日々の求人をチェックし、担当の方と話をしながら会社の情報を集め、良いと思った企業があった場合には即行動あるのみです。
なぜこの会社に応募する気になったのですか?
名前をよく聞いたり見ることも多かったのでどのような企業か調べ希望に合う企業だったので応募しました。
採用選考の中で印象に残っていること、面接で聞かれたことなど
今までの職歴で、どのような仕事をしてきたのか?趣味は何か?試験は面接だけです。
印象に残っているのは会社に行った時、事務員さんが全員出てあいさつされたことです。
この会社に行こうと思った決め手は何でしたか?
社長と上司になるであろう方の対応、社内の環境です。
何より即決で合格を頂いたことです。
ユメタネで利用したサービス
・カウンセリング・求人検索
これから就職活動する人にユメタネの利用についてアドバイスを一言
何より自分がやりたい仕事と自分が働きたいと思う職場選びです。「やれるかどうか?」ではなく「やりたいかどうか?」で考えて行動、何より自分に合う担当者の方を見つけ、くり返し相談することです。
23歳 女性 医療・福祉業/生活支援員
2020/10/06
どんどん積極的に参加されたほうがいいと思います。
どのように就職活動を進めてきましたか?
私の大学に福祉関係の求人票がなかったので、ジョブカフェさんの方をまず利用させて頂きました。
なぜこの会社に応募する気になったのですか?
職場見学に5つの施設に足を運び1番仕事がやりやすそうだと思いました。
採用選考の中で印象に残っていること、面接で聞かれたことなど
志望動機 長所短所 休日の過ごし方 仕事をする上で大事なこと、他人からどんなことを言われるか
この会社に行こうと思った決め手は何でしたか?
職場見学で利用者の方や施設の方の人柄がよかったため
ユメタネで利用したサービス
・適性診断・カウンセリング・模擬面接・書類添削・求人検索・セミナー受講
これから就職活動する人にユメタネの利用についてアドバイスを一言
最初は利用するときに遠慮がちだったんですが、どんどん積極的に利用されたほうがいいと思います。コロナで大学の立ち入りが出来なかったし、大学のキャリアセンターよりも就職の手伝いをして下さり本当に助かりました。
20歳 男性 情報通信業/システムエンジニア
2020/10/02
面接を受けるときは大きく見えても同じ人間でコミュニケーションを取ることが大切だと思います。
どのように就職活動を進めてきましたか?
今年の夏までゲームプログラマを志望していましたが家族や周りの人と相談し視野を拡げ就活をすすめました。
なぜこの会社に応募する気になったのですか?
自分が専門学校に通っている時に勉強した技術を使われており、ここでなら自分も頑張れると思ったからです。
採用選考の中で印象に残っていること、面接で聞かれたことなど
選考は2回とも面接でした。印象に残っているのは選考場所が市役所内のカフェテリアでした。広い空間でもあるため緊張もさほどしませんでした。また質問内容も特にむずかしいことを聞かれることもありませんでした。
この会社に行こうと思った決め手は何でしたか?
一つは使われている技術から自分も頑張れると思ったから。もう一つは社長様がとても親身になって話を聞いて下さったからです。
ユメタネで利用したサービス
・適性診断・カウンセリング・書類添削・求人検索
これから就職活動する人にユメタネの利用についてアドバイスを一言
まず面接については面接を受ける人もする人も同じ人であるということ。受けるときは大きく見えても同じ人間で、コミュニケーションを取ることがとても大切だと思います。あとは相談です。家族や周りの人に支えられている。一人じゃないことを忘れないことです。
22歳 男性 情報通信業/営業
2020/09/30
あきらめず折れずに挑戦してください。
どのように就職活動を進めてきましたか?
自己分析等を元に興味のある業種に応募した
なぜこの会社に応募する気になったのですか?
佐賀の会社でありながら全国に拠点をかまえ、IT系ということでコロナ禍の中で業績が伸びていたこと
採用選考の中で印象に残っていること、面接で聞かれたことなど
・面接全3回、最終はプレゼン
・適性試験棟ネットで実施
・最終は社長の前でプレゼンあるので緊張します。
この会社に行こうと思った決め手は何でしたか?
給与、福利厚生、将来性など
ユメタネで利用したサービス
・適性診断・カウンセリング
これから就職活動する人にユメタネの利用についてアドバイスを一言
コロナ禍の中で全体の求人が減っていても、その中で業績が明るい企業など探せばあります。
あきらめず折れずに挑戦してください。
34歳 女性 卸・小売業/アウトドア用品販売
2020/09/30
人柄をみられる面接では、笑顔で一つ一つゆっくり答えたらいいと思います。
どのように就職活動を進めてきましたか?
職業訓練(企画・販売実務科)に行き、パソコンの授業やマナーの授業を受けながら、就職活動を行った。
なぜこの会社に応募する気になったのですか?
元々アウトドアに興味があり、お客様と一緒に楽しみを共有できたらいいなと思いました。
採用選考の中で印象に残っていること、面接で聞かれたことなど
志望動機・人柄について知りたいとのことで高校生の頃頑張ったことやどのように通学していたかを聞かれました。
この会社に行こうと思った決め手は何でしたか?
私が好きなアウトドア用品が沢山あったから。販売に興味があった。コミュニケーション能力を活かせると思った。
ユメタネで利用したサービス
・カウンセリング
これから就職活動する人にユメタネの利用についてアドバイスを一言
人柄をみられる面接では、笑顔で一つ一つゆっくり答えたらいいと思います。答えられなかったりしても焦らず、考えて答えていいと思います‼Fight‼
27歳 男性 サービス業/カメラマン
2020/09/28
とにかく、ネットで就職対策について根気強く調べる
どのように就職活動を進めてきましたか?
コロナ渦中にある為、企業選考、企業へ体力を考えながらの活動となりました。
なぜこの会社に応募する気になったのですか?
4月に採用が決定していたカメラマンという職に、未経験で挑戦可だったため
採用選考の中で印象に残っていること、面接で聞かれたことなど
以前撮影した写真や前職での経験、強み、弱みについてお話ししました。アットホームな面接でした。
この会社に行こうと思った決め手は何でしたか?
社長の従業員に対する気持ち(コロナで会社自体の利益が減っていても従業員の生活を優先する)を聞いたこと。
ユメタネで利用したサービス
・カウンセリング・書類添削・求人検索・パソコン利用
これから就職活動する人にユメタネの利用についてアドバイスを一言
とにかく、ネットで就職対策について根気強く調べるとともに、職員の方々に色々と質問することで自分に自信をつけることが大切だと思います。
21歳 男性 製造業/溶接
2020/09/19
面接はあらかじめ言いたいことなどを箇条書きでまとめておくと答えやすいと思います。
どのように就職活動を進めてきましたか?
会社訪問や会社説明会に参加する
なぜこの会社に応募する気になったのですか?
国内で2社しかないインフラを支える企業だったため
採用選考の中で印象に残っていること、面接で聞かれたことなど
面接で社長直々に質問等をされたこと
この会社に行こうと思った決め手は何でしたか?
社会を支えるインフラ整備に携わりたいと思ったため
ユメタネで利用したサービス
・パソコン利用
これから就職活動する人にユメタネの利用についてアドバイスを一言
面接はあらかじめ言いたい事などを箇条書きでまとめておくと答えやすいと思います。
34歳 女性 医療・福祉業/ドクターズクラーク
2020/09/17
面接練習はとりあえず1回やる。応募書類添削は必ずしてもらう(第三者に見てもらうと改善する)
どのように就職活動を進めてきましたか?
民間の求人サイトか気になる企業のホームページの求人情報をみて、ヤングハローワークに相談。
なぜこの会社に応募する気になったのですか?
自分自身の希望するもの(これだけはゆずれない条件)、業務内容が過去やってきたことにつながっていることを念頭に探していたら、その企業条件と合致したため
採用選考の中で印象に残っていること、面接で聞かれたことなど
・長所と短所・志望動機・今までトラブル(人間関係や接客など)起こしていないか、また逆にトラブルにあい対応が出来ていたか
この会社に行こうと思った決め手は何でしたか?
パートタイム(自分自身のゆずれない条件を満たしていた)
ユメタネで利用したサービス
・カウンセリング・書類添削・パソコン利用
これから就職活動する人にユメタネの利用についてアドバイスを一言
面接練習はとりあえず1回やる。応募書類添削は必ずしてもらう(第三者に見てもらうと改善する)