ホーム > 就職決定者の声
就職決定者の声
23歳 男性 公務/一般職
2020/12/04
何度も面接練習をこなしていくと自分自身のクセなどがわかってきます。
どのように就職活動を進めてきましたか?
公務員(行政職)に絞って、筆記試験と面接試験の準備を進めてきました。
なぜこの会社に応募する気になったのですか?
地元に戻り、行政の仕事を通して地元を良くしていきたいと考えたため。
採用選考の中で印象に残っていること、面接で聞かれたことなど
あなたが考える○○市をよくするための具体案
意見の異なる相手に対してどういう対応をするか。
この会社に行こうと思った決め手は何でしたか?
生まれ育った町の発展に力を注いでいきたいと思ったから。
ユメタネで利用したサービス
・模擬面接・書類添削
これから就職活動する人にユメタネの利用についてアドバイスを一言
何度も面接練習をこなしていくと自分自身のクセなどがわかってくるので、客観的に改善点などを見つけることができ、おススメです。
22歳 女性 公務/行政事務
2020/12/02
面接対策は何回も練習すれば少しづつ慣れてきます。
どのように就職活動を進めてきましたか?
公務員学校で試験対策
なぜこの会社に応募する気になったのですか?
福利厚生が手厚かったから
採用選考の中で印象に残っていること、面接で聞かれたことなど
旅行に行くなら何人と行きたい?その理由は?
この会社に行こうと思った決め手は何でしたか?
第一希望で内定を頂いたから。
ユメタネで利用したサービス
・模擬面接・セミナー受講
これから就職活動する人にユメタネの利用についてアドバイスを一言
面接対策は何回も練習すれば少しづつ慣れてきます。
42歳 女性 介護・福祉業/生活支援員
2020/11/30
説明会など、たくさん参加されると良いと思います。
どのように就職活動を進めてきましたか?
ハローワークでのチラシを見て、個別相談会に参加し、見学したりしました。
なぜこの会社に応募する気になったのですか?
介護の仕事を探していたので。
採用選考の中で印象に残っていること、面接で聞かれたことなど
・知的障碍者について、どのようなイメージを持たれていますか?
・休日はどのように過ごされていますか?
・自分の短所は何ですか?
この会社に行こうと思った決め手は何でしたか?
見学に行き、思っていたよりも、とても楽しそうだった。
ユメタネで利用したサービス
・求人検索・パソコン利用
これから就職活動する人にユメタネの利用についてアドバイスを一言
説明会など、たくさん参加されるといいと思います。
27歳 女性 公務/一般職
2020/11/30
模擬面接や面接について学べるセミナーなどを利用しました。
どのように就職活動を進めてきましたか?
就職相談や試験勉強をやりながら活動していました。
なぜこの会社に応募する気になったのですか?
様々な人と関わり、自分の勉強したことや経験を役立てたいと思ったからです。
採用選考の中で印象に残っていること、面接で聞かれたことなど
面接では、計画された圧迫面接がありました。
その他の面接官からは、志望動機や町の課題、
コミュニケーションする時に留意していることなどを聞かれました。
この会社に行こうと思った決め手は何でしたか?
圧迫面接後の面接で、面接官の方に話をよく聞いていただいたことや話がしやすい雰囲気がよかったと思います。
ユメタネで利用したサービス
・適性診断・カウンセリング・模擬面接・求人検索・セミナー受講
これから就職活動する人にユメタネの利用についてアドバイスを一言
模擬面接や面接について学べるセミナーなどを利用しました。そのおかげで、本番に対する不安が減ったと思います。その都度思ったことや出来事などを相談もでき、本当に心強かったです。ありがとうございました。
21歳 女性 金融業/総合職
2020/11/28
模擬面接が本番のように緊張感があり、細かいところまで教えて頂ける
どのように就職活動を進めてきましたか?
複数の気になる会社にまとめて応募し、決まるまで就職活動に専念していた。
なぜこの会社に応募する気になったのですか?
金融関係の会社が良くて、あまり聞いたことのない仕事内容だが、社会貢献性が高いと判断し応募した。
採用選考の中で印象に残っていること、面接で聞かれたことなど
なぜこの業界、会社を選んだのか、学生時代頑張ったことは何か、長所は何か
仕事理解が出来ているか、採用選考はほぼWeb面接で、話すスピードや間が難しかった。
この会社に行こうと思った決め手は何でしたか?
あまり聞かない仕事内容だが、確実に社会貢献している仕事内容であり、福利厚生もよかったため、決断した。
ユメタネで利用したサービス
・カウンセリング・模擬面接・書類添削
これから就職活動する人にユメタネの利用についてアドバイスを一言
模擬面接が本番のように緊張感があり、細かいところまで教えて頂けるので、是非練習して欲しい。
35歳 男性 建設業/土木
2020/11/28
模擬面接は一度受けたほうがいいです。
どのように就職活動を進めてきましたか?
希望職種から探しましたが条件等が合わず異業種に就職した。
なぜこの会社に応募する気になったのですか?
合同説明会にて声をかけられ異業種だったが雰囲気がよく溶接も使うとのことで、興味がわき志望した。
採用選考の中で印象に残っていること、面接で聞かれたことなど
社訓に誠実、感謝、歓喜とあり、そのことについて聞かれた。
この会社に行こうと思った決め手は何でしたか?
社長の人柄、見学ができるならしたほうがいいと思います。
ユメタネで利用したサービス
・適性診断・カウンセリング・模擬面接・求人検索・パソコン利用
これから就職活動する人にユメタネの利用についてアドバイスを一言
模擬面接は新卒の方以外は一度受けたほうがいいです。
21歳 女性 公務/一般職
2020/11/28
自信をもって試験が受けられました。おすすめです。
どのように就職活動を進めてきましたか?
自宅で、一次政権の一般教養を勉強
二次試験はジョブカフェさんで面接練習やセミナー受講
なぜこの会社に応募する気になったのですか?
地元の公務員になって魅力ある街づくりをしたいと思ったため
採用選考の中で印象に残っていること、面接で聞かれたことなど
あなたを動物に例えると何か、いままでで一番ストレスだったことは、上司や部下に苦手な人がいたらどうするか、あなたを雇うメリットは
この会社に行こうと思った決め手は何でしたか?
地元に幅広く貢献できると思ったため
ユメタネで利用したサービス
・模擬面接・書類添削・セミナー受講
これから就職活動する人にユメタネの利用についてアドバイスを一言
書類添削と模擬面接、グループディスカッションの練習をしていたので、自信もって試験が受けられました。おすすめです。
22歳 女性 複合サービス業/総合職
2020/11/09
面接であるとあまり気構えず、面接官の方とおしゃべりに行くつもりで
どのように就職活動を進めてきましたか?
簡単な筆記と面接のみであったので相手企業の情報収集を中心に行った
なぜこの会社に応募する気になったのですか?
・実家から近い
・福利厚生が良い
採用選考の中で印象に残っていること、面接で聞かれたことなど
・志望動機・自己PR・なぜ他企業でなくウチなのか・自己分析の結果
この会社に行こうと思った決め手は何でしたか?
サイトで読んだ経営指針
ユメタネで利用したサービス
・模擬面接
これから就職活動する人にユメタネの利用についてアドバイスを一言
面接であるとあまり気構えず、面接官の方とおしゃべりしに行くつもりで
20歳 男性 製造業/製造
2020/10/22
面接のときに聞かれそうな質問を予想しておく
どのように就職活動を進めてきましたか?
インターネット検索、相談
なぜこの会社に応募する気になったのですか?
給料も良く休日もあり、製造をきぼうしていたから。
採用選考の中で印象に残っていること、面接で聞かれたことなど
前の会社の動機
この会社に行こうと思った決め手は何でしたか?
働きやすい環境
ユメタネで利用したサービス
・カウンセリング・書類添削・求人検索・パソコン利用
これから就職活動する人にユメタネの利用についてアドバイスを一言
面接のときに聞かれそうな質問を予想しておく
19歳 女性 販売業/インストラクター
2020/10/21
分からないことは聞いてみるところからだと思います。
どのように就職活動を進めてきましたか?
ジョブカフェSAGAさんのセミナーを受けて、自己分析や面接の練習、就活に必要なことを学んでいきました。
なぜこの会社に応募する気になったのですか?
先生からの紹介で
採用選考の中で印象に残っていること、面接で聞かれたことなど
試験内容は面接でした。お互いが普段通り話せるような和やかな雰囲気でした。
この会社に行こうと思った決め手は何でしたか?
人とコミュニケーションがとれるから。機会に触れることが好きだから
ユメタネで利用したサービス
・模擬面接・求人検索
これから就職活動する人にユメタネの利用についてアドバイスを一言
分からないことは聞いてみるところからだと思います。新たな発見もあるし心に余裕ができる。